唐津神社
御朱印3社目は「佐賀県唐津市」の「唐津神社」です。
これまでに訪問した神社の御朱印については、以下のリンクでご確認ください。
「唐津神社」は、神功皇后が三韓征伐に際して航海の安全を住吉三神に祈願し、帰朝の後に報謝のため松浦の海浜に宝鏡を縣けて三神を祀ったというのが起源のようです。
場所は以下の地図で確認ください。
「2016年6月7日(火)」に行ってきました。この日の天気は曇り。
「道の駅 鷹ら島」、「道の駅 桃山天下市」を訪問したついでに足を伸ばして行ってきました。
道の駅訪問については、別に話題にしています。そちらでご確認ください。
→ 九州・沖縄「道の駅」スタンプラリー2016 9〜10駅目
バイクで行きましたが駐車場は15〜6台ほど停められるスペースがありました。
白い鳥居が印象的です。
駐車場にバイクを停めて、神社に向かいます。
そんなに大きな神社ではありません。
入り口には神社の由緒の記載がありました。
本殿までの間に3つの鳥居があります。
2つめの鳥居をくぐったところに手水舎があります。
参拝
本殿の手前に3つめの鳥居があります。
祀られている御祭神のは、以下の通り。
一ノ宮:住吉三神
底筒男命(そこつつのおのみこと)
中筒男命(なかつつのおのみこと)
表筒男命(うわつつのおのみこと)
二ノ宮:神田宗次公(こうだむねつぐこう)
相殿:水波能女神(みずはのめのかみ)
本殿だけでなく、参道の途中には色々な末社が鎮座していました。
御朱印
さて、御朱印は?? というと、本殿のすぐ隣にお守りやお札を販売しているところがあり、そこで貰えます。
代金は「300円」
こちらが頂いた御朱印です。
これまでに集めた御朱印
今回の「唐津神社」で3社目となります。
▼ 現在の御朱印数:3
その他の訪問した神社の御朱印については、以下のリンクでご確認ください。