福岡県志免町
マンホールカードの2枚目は、「福岡県志免町」です。
これまでに集めたカードについては、以下のリンクでご確認ください。
「マンホールカード」の詳しい情報は、下水道広報プラットホームのサイトでご確認ください。
▼ 下水道広報プラットホームのサイト
「福岡県志免町」のカードは、平日は「志免町役場 上下水道課窓口」で配布しています。
休日は「志免町総合福祉施設 シーメイト総合窓口」で配布しているようです。
志免町役場
ウチは平日にもらいに行きましたので、「志免町役場」へと向かいました。
場所は以下の地図でご確認ください。
受付時間は 8:30〜17:00
手前の建物が「町民センター」、奥の建物が「町役場」です。
「町役場」の前には「おやこばと」という銅像がありました。
そして、来年「2019年」で「町制80周年」になるようです。
受付でカードについて尋ねると、「上下水道課」の場所を教えてくれました。
窓口に向かうと、居住地と性別、年齢を用紙に記載することで、カードを貰うことができました。
「上下水道課」には、マンホールの実物と、マンホールカードのポスターが設置してありました。
カード
志免町の「マンホールカード」のデザインは以下の写真の通りです。
表面
裏面
カードの記載によると、マンホールのデザインは、「竪坑櫓」、「ぼた山」、「桜」をデザインしているそうです。
マンホールの設置してある経度と緯度が記載は以下の通りです。
志免町のカードだと、「33°35’25.2″N 130°29’12.3″E」という表記です。
わかりやすく表記すると、、、
緯度:北緯33度35分25秒2
経度:東経130度29分12秒3
この場所がどこなのか?? というと、カードのモデルになっている「竪坑櫓」のすぐ隣です。
竪坑櫓
「竪坑櫓」は、休日にカードを配布している「志免町総合福祉施設 シーメイト」の場所にあります。
「町役場」からは車で5分程度です。
「シーメイト」に大きな駐車場があるので、そこに車を停めると、すぐ横に「竪坑櫓」が見えます。
写真の矢印の場所にマンホールが設置されていました。
「竪坑櫓」の周りにはフェンスがあり、立ち入り禁止になっていました。
正面から撮った写真は以下のものです。
正式には「旧志免鉱業所竪坑櫓」という名称で、国の重要文化財に指定されています。
実際に見ると、なかなかの迫力でした。
「竪坑櫓」のある「シーメイト」には、遊具や広場などがあり、町民の憩いの場になっている印象を受けました。
これまでに集めたマンホールカード
今回の「福岡県 志免町」で2枚目となります。
▼ 現在のカード数:2
これまでに集めたカードについては、以下のリンクでご確認ください。