マンホールカードを求めて:1枚目:福岡県岡垣町

シェアする

 使用している写真はクリックすることで、大きな画像が表示されます。

マンホールカード

これまで、神社やお寺の御朱印を集めていましたが、更に「マンホールカード」を集めることにしました。

「マンホールカード」は、下水道広報プラットホームが、全国の自治体のユニークなデザインのマンホールの蓋をカードにして配布しています。

「ダムカード」と同じように、近年では、ちょっとしたブームになっているとか。

「マンホールカード」の詳しい情報は、下水道広報プラットホームのサイトでご確認ください。

 下水道広報プラットホームのサイト

  http://www.gk-p.jp/mhcard/

2018年9月4日現在、364の自治体で、418種類のカードが配布されています。

もちろん、ウチの住む「宗像市」でも配布をしていますが、1枚目に選んだのは隣町の「岡垣町」のカード

岡垣町役場

岡垣町の「マンホールカード」は、「岡垣町役場」で配布してます。

場所は以下の地図でご確認ください。

受付時間は 8:30〜17:15

休日は、「岡垣町役場」の「警備員室」で配布しているようです。

受付でカードについて尋ねると、役場2階の「5番」の窓口「上下水道課」で配布しているということでした。

窓口に向かうと、居住地と性別、年齢を用紙に記載することで、カードを貰うことができました。

カード

岡垣町の「マンホールカード」のデザインは以下の写真の通りです。

表面

裏面

カードの記載によると、マンホールのデザインは、岡垣町を代表する景勝地、三里松原をデザインしているそうです。

この写真は、以前、海岸線沿いのサイクリングロードから写したものです。

さて、このカードには、マンホールの設置してある経度と緯度が記載してあります。

岡垣町のカードだと、「33°50’25.2″N 130°37’24.1″E」という表記です。

わかりやすく表記すると、、、

緯度:北緯33度50分25秒2

経度:東経130度37分24秒1

この場所がどこなのか?? というと、「海老津駅」です。

海老津駅

海老津駅にカードのデザインのマンホールは設置してありました。

写真の矢印の場所です。

駅の側面にトイレがあり、そのすぐ側にあります。

そのため、設置してあるマンホールには「おすい」の文字が、、、

駅の正面には「絆」という銘の銅像がありました。

今回から「マンホールカード」を集め始めましたが、少しずつ増やしていくことができれば、、、と思っています。

ちなみに、カードを貰う時に、「ポストカード」と「観光パンフレット」を一緒に貰うことができました。

このちょっとした心遣いが嬉しいです。

ポストカードは「岡垣の夜空に水をくみ上げて」というタイトルの写真で、「北斗の水くみ」を撮影したものでした。

これまでに集めたマンホールカード

今回の「福岡県 岡垣町」が初めてのカードとなります。

 現在の総数

その他のマンホールカードについては、以下のリンクでご確認ください。

 → マンホールカード まとめ

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク